どうも。ゾンビ映画はB級ほど良い。B級ゾンビブロガーT丸です。
今回は、ゾンビ映画では史上最高の興行収入を叩き出し、続編が公開される映画『ゾンビランド』を紹介します。
ほかのゾンビ映画とは全く違うテイストの映画で、ホラー要素よりもコメディ要素の強い異色のゾンビ映画で、どんな方にも楽しんでいただける作品だと思います!
本記事ではあらすじ、キャスト・スタッフ情報の他に、本作の見どころ、無料視聴方法などを紹介します。
『ゾンビランド』とは
新型ウィルスの感染拡大により、人類の大半がゾンビと化してしまった世界。引きこもりの青年コロンバスは、“生き残るための32のルール”を作り、それを実践して生き延びていた。そんな中、コロンバスは最強のゾンビハンター・タラハシーや、美少女詐欺師姉妹ウィチタとリトルロックに出会い、ゾンビのいない夢の遊園地を目指すが……。ウッディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ主演のホラーコメディ。共演にアビゲイル・ブレスリン、ビル・マーレイ。
映画.com
『ゾンビランド』のフル動画を無料で視聴する方法
『ゾンビランド』は現在DVD、ブルーレイが発売されています。
2020年11月22日には続編である『ゾンビランド ダブルタップ』も公開され、益々注目が高まっています。
そこで、『ゾンビランド ダブルタップ』を観る前のおさらいも兼ねて、『ゾンビランド』のフル動画を見たい人に無料で見る方法を解説していきます!
動画配信サービス(VOD)で『ゾンビランド』を楽しむならU-NEXTがオススメです!
\\無料体験の申し込みはこちらのボタンをクリック//
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!
『ゾンビランド』を無料で楽しむなら「U-NEXT」がおすすめ!
2019年11月現在、U-NEXTでは『ゾンビランド』が見放題で視聴できます。
映画や雑誌、漫画を楽しむなら「U-NEXT」
お得なポイント
① 31日間の無料お試し期間があること
② 80,000本の作品を見放題で楽しめること
③ 無料期間に600円分のポイントが使える
新規登録すると、31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきて、ポイントを利用すると最新映画も無料で視聴することが出来ます。
\\無料体験の申し込みはこちらのボタンをクリック//
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!
「U-NEXT」がおすすめの理由
U-NEXTでは無料お試し期間は登録から31日間と長いです。
また、無料期間中にも600ポイントが無料で付与され、見放題でない作品もポイントで購入することができます。
継続する場合は月額1,990円(税抜)です。
実はこの料金の中に1,200円分のポイントが付いてきて、新作映画のレンタルや本の購入などにも使えるのでかなりお得なサービスになっています。
「U-NEXT」のメリットをまとめました。
- 140,000本以上の作品が配信されている
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- 新作映画も楽しめる
- 70誌以上の雑誌と漫画が読み放題
- レンタル&購入時に40%のポイント還元
- 映画館でもポイントが使える
- 4K&ドルビーアトモスにも対応
- 複数デバイスで同時視聴可能
- ダウンロードでのオフライン再生に対応
- 倍速再生機能がある
- 対応デバイスが幅広い
- アダルト作品まで見放題
- 無料期間が31日間とお得
このように「U-NEXT」には様々なメリットがあるので非常におすすめです。
「Amazonプライムビデオ」や「TSUTAYA TV」でも『ゾンビランド』を楽しむ
プライムビデオやTSUTAYA TVでも課金すれば『ゾンビランド』を楽しむことができます。
そして、プライムビデオやTSUTAYA TVにも無料体験が存在します。
無料体験を利用して映画やドラマ、漫画などを十分に楽しみましょう!
\\無料体験の申し込みはこちらをクリック//
※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!
『ゾンビランド』のあらすじ
ウィルス感染により“ゾンビランド”と化したアメリカで、引きこもりだった青年コロンバスは“生き残るための32のルール”を実践し、何とか生き延びてきた。そんな彼が旅の途中で出会ったのは、ゾンビを憎むマッチョな男タラハシー。ソリが合わないながらも旅を続ける2人は、やがてウィチタとリトルロックという姉妹と出会い“ゾンビがいない”というロサンゼルスの遊園地“パシフィックランド”を目指すのだった。
映画の時間
『ゾンビランド』のキャスト・スタッフ
【キャスト】
・タラハシー – ウディ・ハレルソン
・コロンバス – ジェシー・アイゼンバーグ
・リトルロック – アビゲイル・ブレスリン
・ウィチタ – エマ・ストーン
・コロンバスの隣人(406号) – アンバー・ハード
・ビル・マーレイ(本人役)
映画『ソーシャルネットワーク』でFacebookの創始者・マークザッカーバーグを演じ、アカデミー賞にもノミネートされたジェシー・アイゼンバーグや、映画『ラ・ラ・ランド』でアカデミー主演女優賞を獲得したエマ・ストーンなどが出演しており、ゾンビ映画屈指の豪華キャストとなっています。
【スタッフ】
・監督:ルーベン・フライシャー
・製作総指揮:ライアン・カヴァナー、レット・リース、エズラ・スワードロウ、ポール・ワーニック
・脚本:レット・リース、ポール・ワーニック
・音楽:デヴィット・サーディ
監督を務めるルーベン・フライシャーは2018年に公開された、スパイダーマンの敵キャラを描いた映画『ヴェノム』の監督を務めました。
おすすめ、見どころポイント
個性あふれるキャラクター達
本作のメインキャラクターは4人しかいません。
しかし、4人しかいないため物足りなく感じるなんてことは全く無く、それぞれのキャラが非常に濃く、個性豊かに描かれていてメインキャラの少なさは全く感じません。
特に、オタクで引きこもりだがゾンビの蔓延する世界で生き延びるコロンバスと、とにかくイカれているタラハシーのコンビに注目です。
爽快で心温まるコメディー
現在は主流となっていますが、公開当時では珍しかった ゾンビ×コメディ映画の流行を作った本作は、もはやゾンビ映画というよりもゾンビが出てくるハートフルコメディ映画といっても過言ではありません。
メインキャラクターたちがそれぞれ全く違った超強烈な特徴を生かし、協力しながらゾンビ世界を生き延びる、面白くないわけありません。
32のルール
本作では32のルールというものが重要な要素となっています。
これは主人公コロンバスが生き残るために自分に課した32個のルールで、このルールを駆使してゾンビから身を守ります。
劇中には10個のルールが実際に登場し、数々の危険を切り抜けます。
劇中に登場する10個のルール
ルール1 有酸素運動
ルール2 二度撃ちして止めを刺せ
ルール3 トイレに用心
ルール4 シートベルトをしろ
ルール7 旅行は身軽であれ
ルール17 英雄になるな
ルール18 準備体操を怠るな
ルール22 逃げ道を確保しろ
ルール31 後部座席を確認しろ
ルール32 小さいことを楽しめ
これを見るととても単純なルールが多いですね。
しかし、オタクであるコロンバスは過去のゾンビ映画の中であっけなく死んでいった人々を見てこれらのルールを決め、死なないために確実ルールを守ることで生き延びていきます。
また、ルール32「小さいことを楽しめ」は、劇中で追加されたルールで、このルールによりゾンビが蔓延する絶望しかない世界を生き延びる4人に強い絆が生まれます。
小さいことを楽しむ。どんな世界を生きるにしてももっとも重要なことかもしれません。
『ゾンビランド』の世間の評判は?
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回はゾンビ×コメディ映画の大傑作『ゾンビランド』を紹介しました。
続編である『ゾンビランド・ダブルタップ』も公開されますし、ぜひ2作品合わせて視聴してほしい作品です。
今回は以上です。
コメント