どうも。顔が怖い人ほど中身優しい説提唱したいT丸です。
2019年9月27日に映画『ヘルボーイ』が公開されました。
僕はアメコミ作品が大好きで、本作品も公開二日目に鑑賞してきたのですが、僕の知っているアメコミ映画とは一線を画していて非常に面白かったです。
そこで今回は、異色アメコミ映画『ヘルボーイ』についてまとめたので、皆さんと共有していきたいと思います。
最恐ヒーロー『ヘルボーイ』とは
ヘルボーイ(英: Hellboy)は、1994年にアメリカのダークホースコミックスから刊行されたマイク・ミニョーラ作のアメリカン・コミックスのシリーズ名、およびその主人公である架空のスーパーヒーローである。
Wikipediaより引用
予告のサムネイルを見て頂ければわかる通り、ヒーローとは到底思えないような悪役顔をしていますが、彼は正義のために悪と戦うれっきとしたヒーローです。
映画『ヘルボーイ』を無料でみる!
映画『ヘルボーイ』は2019年9月27日に公開されたばかりで、現在本作を視聴するためには映画館へ足を運ぶ以外なく、無料で見る方法はありません。
しかし、実は2004年、2008年に映画『パシフィック・リム』でおなじみのギレルモ・デル・トロ監督による映画『ヘルボーイ』『ヘルボーイ/ゴールデンアーミー』が公開されており、そちらは現在無料で見ることが出来ます。
『ヘルボーイ』『ヘルボーイ/ゴールデンアーミー』をすぐに無料で見るなら「U-NEXT」「TSUTAYA TV」
映画だけでなく、雑誌や漫画も楽しみたいあなたは「U-NEXT」

お得なポイント
① 31日間の無料お試し期間があること
② 80,000本の作品を見放題で楽しめること
③ 無料期間に1200円分のポイントが使える
新規登録すると、31日間の無料お試し期間と1200円分のポイントがついてきて、ポイントを利用すると最新映画も無料で視聴することが出来ます。

無料期間に1080円分のポイントをもらえるTSUTAYA TV

お得なポイント
① 30日間の無料お試し期間があること
② 10,000本の作品を見放題で楽しめること
③ 無料期間に1100円分のポイントが使える
新規登録すると、30日間の無料お試し期間がついてきて、無料で『ヘルボーイ』を視聴することが出来ます。
映画『ヘルボーイ』とは
マーベルやDCを渡り歩いて傑作を放ち、アメリカンコミックを代表する鬼才として熱烈な支持を受けているマイク・ミニョーラ。その代表作「ヘルボーイ」は、今やアカデミー賞監督となったギレルモ・デル・トロの手によって映画化され、続編も製作されるほどの人気を博し、日本でも広くその名を知らしめた。地獄で生まれた、ゴツいルックスの異色ヒーロー、ヘルボーイは、この映画によって、マーベルやDCのヒーロー映画とはひと味もふた味も違うヒーローとして認識されるようになった。そんなダークヒーローが、まったく新しいアプローチによって、スクリーンに甦る! 地上を魔物の世界に変えようとする“ブラッドクイーン”こと、ニムエの邪悪な計画を、阻止できるのか? 自身の中に眠る魔物に、ヘルボーイは打ち勝つことができるのか? ここで描かれるのは、まさしく世界の、人類の危機。そして本当の“危機”とはどんな状況なのかを追求した結果、描写は他のコミック映画の追随を許さない、壮絶なまでの進化を遂げた。街は炎に包まれ、魔物が闊歩しては鮮血が飛び散る、凄まじい地獄絵図。デル・トロ版では実現することができなかったR指定の世界がここに繰り広げられる。壮絶にして苛烈。それこそが、ヘルボーイの新たな伝説の真髄だ!
映画『ヘルボーイ』公式サイト
ヘルボーイのプロフィール
本名:アヌン・ウン・ラーマ
地球に降り立った日: 1944年12月23日
身長213センチ以上、体重227キロ以上
真紅の全身、折り取られて切り株状になった角、長い尻尾、そして分析不能な石状物質で形成された巨大右腕が特徴です。
普段はダボダボの革コートを着用し、ホルスターには巨大な回転式拳銃を収めており、国連に名誉人類として認定されています。
『ヘルボーイ』(2019)のキャスト、スタッフ
・ ヘルボーイ – デヴィッド・ハーバー
・ ヴィヴィアン・ニムエ / ブラッドクイーン – ミラ・ジョヴォヴィッチ
・トレヴァー・ブルーム・ブルッテンホルム教授 – イアン・マクシェーン
・ アリス・モナハン – サッシャ・レイン
・ ベン・ダイミョウ少佐 – ダニエル・デイ・キム
・ ロブスター・ジョンソン – トーマス・ヘイデン・チャーチ
・ グルアガッハ – スティーヴン・グレアム
・ バーバ・ヤーガ – エマ・テイト
・ レディ・ハットン – ソフィー・オコネドー
監督:ニール・マーシャル
脚本:アンドリュー・コスビー
原作:マイク・ミニョーラ
製作:ローレンス・ゴードン、ロイド・レヴィン、マイク・リチャードソン、フィリップ・ウェストグレン、カール・ハンプ、レス・ウェルドン、マシュー・オトゥール、レス・ウェルドン、ヤリフ・ラーナー
音楽:ベンジャミン・ウォルフィッシュ
撮影:ロレンツォ・セナトーレ
編集:マーティン・バーンフェルド
『ヘルボーイ』(2019)の見どころ
①新たなる戦友
ベン・ダイミョウ少佐とアリス・モナハンが今作のヘルボーイのパートナーです。ベン・ダイミョウ少佐は特殊部隊からヘルボーイが所属するB.P.R.Dに転属された日経アメリカ人で、コミックでは2004年に初登場しました。アリス・モナハンは赤子の頃妖精に誘拐されたところをヘルボーイに助けられ、それ以来霊媒体質となってしまいました。コミックでは1995年に初登場し、コミック版ではヘルボーイとのキスシーンもありますが、今作では、荒くれ者の兄&しっかり者の妹のような関係を披露しています。
②ルチャリブレとの大激突!
今回の映画のトップを飾るのは、メキシコのプロレス会場で繰り広げられるヘルボーイVS魔物に取り憑かれた覆面ルチャドールの異種格闘技戦です。このシーンはコミック版にも存在するシーンで、激しい闘いがどのように描かれるのか見ものです 。
③ナチス出演!
今作でも1944年のヘルボーイ召喚のシーンが描かれ、奇妙なナチスの出演があります。全シリーズで人気の高かった仮面の殺し屋クロエネンも登場し、デルトロ版よりも原作デザインを踏襲した姿に注目です。
④大迫力の巨人狩りシーン!
デルトロ版よりもダーティでグロい作品を目指した本作は、コミック版でも人気のあるイギリスでの巨人狩りシーンを完全再現しています。残酷で大迫力のシーンに必見です。
⑤大蹂躙!巨大モンスター軍団進撃!
本作のクライマックスでは、地獄から召喚された巨大モンスター軍団がイギリスの街を襲います。超絶リアルなモンスター達の大進撃に必見です。
⑥原作愛溢れる映画
本作は前作のデルトロ版よりもコミックの物語に忠実に作られており、スタッフ達は「デルトロ版の存在は忘れよう!」を合言葉に新たな方向でコミックの映像化に挑戦しました。
『ヘルボーイ』(2019)の世間の評判は?
『ヘルボーイ』(2019)は世間でも話題です。
おわりに
いかがだったでしょうか。
『ヘルボーイ』は普段からアメコミが好き!という人以外にとっては少し取っ付きにくい作品かもしれません。
しかし、どんな人が見ても絶対に大興奮間違いない作品に仕上がっていると僕は思います。
「U-NEXT」や「TSUTAYA TV」では無料で前作を視聴することもできるので、まずは手軽に見れるそちらから始めてもよいと思います。
最恐ヒーロー「ヘルボーイ」が大活躍する最強映画『ヘルボーイ』
とてもおすすめです。
今回は以上です。
コメント