アメコミヒーロー多すぎ!?初心者向けにアメコミ映画一覧まとめました!【簡単解説】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうも。僕が洋画しか見なくなった原因はアメコミ映画にあります。アメコミ中毒者T丸です。


突然ですが


そもそもアメコミってなに?」

「アメコミ映画多すぎ!!」

「マーベルとDCって何が違うの?」

「アメコミに興味歩けど種類多すぎてどれを見たらよいか分からない!」


と思っている方、いませんか?


いまや世界的大ヒットを連発しているアメコミ映画ですが、まだ詳しく知らない方も沢山いるのではないでしょうか。

そこで今回自称アメコミマニアの僕が、アメコミ映画の基礎知識から現在公開済み作品一覧、おすすめ作品など、簡単に解説していきます

スポンサーリンク

そもそも「アメコミ」ってなに?

「アメコミ」とはアメリカン・コミックの略で、アメリカの漫画作品の総称です。

日本の漫画雑誌のように発売はされず、フルカラー印刷で各キャラクター作品ごとに薄い冊子状態で発売され、ドラマティックでシリアスな作品がアメリカン・コミックの多くを占めています。


その中でもアメコミの特徴とされる代表ジャンルがスーパーヒーローものであり、アメコミ映画はこのアメコミ作品を映画化したものになります。

スポンサーリンク

「MARVEL(マーベル)」と「DC」

現在多くのアメコミ映画作品が公開されていますが、これらの作品はざっくり「MARVEL」と「DC」の2つに分けることが出来ます。


マーベルとDCはコミックの出版者の名前で、この2つがアメコミの二大巨頭になります。

この2つはまったく別の会社なので注意しましょう。

MARVEL(マーベル)コミック



マーベルはこの赤いロゴで有名で、誰しも一度は見たことがあるのではないでしょうか。


マーベルのヒーローでは、

・アイアンマン
・スパイダーマン
・キャプテン・アメリカ


などが有名で、世界的大ヒットを記録した『アベンジャーズ』シリーズもマーベル作品になります。


DCコミックス



DCはこの青いロゴ有名です。

こちらも世界的に有名なキャラクターが多く、

・スーパーマン
・バットマン
・ワンダーウーマン


などが有名です。


また、世界的に人気な敵役(ヴィラン)のジョーカーハーレイクイーンもDC作品のキャラクターです。




おすすめ情報

アメコミ映画も無料で視聴可能!

映画や雑誌、漫画を楽しむなら『U-NEXT

お得なポイント

① 31日間の無料お試し期間があること
② 80,000本の作品を見放題で楽しめること
③ 無料期間に600円分のポイントが使える

新規登録すると、31日間の無料お試し期間600円分のポイントがついてきて、ポイントを利用すると最新映画も無料で視聴することが出来ます。


スポンサーリンク

映画制作会社の違いとクロスオーバー作品

アメコミの作品はざっくりとマーベルとDCに分けられますが、それらの映画は様々な映画制作会社が映画を製作しています。

また、同じ制作会社のアメコミ映画は同シリーズとして製作される場合があり、個々のシリーズに登場するヒーローが集結して一つの物語のなかで活躍しています。


これをクロスオーバーと呼び、

代表的な例が『アベンジャーズ』シリーズで、アイアンマンやキャプテン・アメリカなどマーベルコミックのヒーローたちが映画の垣根を越えてクロスオーバーして活躍しています。

一方で、映画制作会社が違う作品同士は、権利の兼ね合いでクロスオーバーすることは出来ません。

マーベルコミック作品の映画制作会社

MARVELスタジオ:MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)

アイアンマンやキャプテン・アメリカなどの『アベンジャーズ』関連の作品はディズニー子会社のMARVELスタジオが権利を持っており、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズとしてクロスオーバーしています。


20世紀FOX:『X-MEN』シリーズ、『ファンタスティック・フォー』シリーズ

ウルヴァリンが有名な『X-MEN』シリーズや、『ファンタスティック・フォー』シリーズは、20世紀FOXが権利を持っています。


ソニーピクチャーズ:サムライミ版『スパイダーマン』3部作、『アメイジングスパイダーマンシリーズ』、『ヴェノム』

ソニーピクチャーズはスパイダーマン3部作(監督:サムライミ)とアメイジングスパイダーマンシリーズの権利を持っています。


DCコミックス作品の映画制作会社

ワーナーブラザーズ:DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)

スーパーマンやバッドマンも登場する『ジャスティスリーグ』シリーズ関連の作品など、全てのDC映画作品の権利はワーナーブラザーズが持っており、DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)としてクロスオーバーしています。


また、例外としてクリストファーノーラン監督作『ダークナイト』トリロジーシリーズ、DC単独作品『ジョーカー』は、ワーナーブラザーズ傘下ではありますが、DCEUには参加していません。


公開済みアメコミ映画一覧

マーベルコミック映画作品

 

マーベルスタジオ作品

フェーズ1

・アイアンマン(2008)
・インクレディブル・ハルク(2008)
・アイアンマン2(2010)
・マイティ・ソー(2011)
・キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(2011)
・アベンジャーズ(2012)

フェーズ2

・アイアンマン3(2013)
・マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2014)
・キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014)
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014)
・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015)
・アントマン(2015)

フェーズ3

・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016)
・ドクター・ストレンジ(2016)
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017)
・マイティ・ソー/バトルロイヤル(2017)
・スパイダーマン・ホームカミング(2017)
・ブラックパンサー(2018)
・アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018)
・アントマン&ワスプ(2018)
・キャプテン・マーベル(2019)
・アベンジャーズ/エンドゲーム(2019)
・スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム (2019)


20世紀FOX作品

X-MENシリーズ

・X-メン(2000)
・X-MEN2(2003)
・X-MEN:ファイナル・ディシジョン (2006)
・ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009)
・X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011)
・ウルヴァリン:SAMURAI(2013)
・X-MEN:フューチャー&パスト』(2014)
・デッドプール(2016)
・X-MEN:アポカリプス(2016)
・LOGAN/ローガン(2017)
・デッドプール2(2018)
・X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)

ファンタスティック・フォーシリーズ

・ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005)
・ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007)
・ファンタスティック・フォー(2015)


ソニーピクチャーズ作品

サムライミ版スパイダーマン3部作

・スパイダーマン(2002)
・スパイダーマン2(2004)
・スパイダーマン3(2007)

アメイジング・スパイダーマンシリーズ

・アメイジング・スパイダーマン(2012)
・アメイジング・スパイダーマン2(2014)

ヴェノムシリーズ

・ヴェノム(2018)

DCコミックス映画作品

 

DCエクステンデッドユニバース

・マン・オブ・スティール(2013)
・バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016)
・スーサイド・スクワッド (2016)
・ワンダーウーマン(2017)
・ジャスティス・リーグ(2017)
・アクアマン(2018)
・シャザム!(2019)

ダークナイトトリロジー

・バットマン・ビギンズ(2005)
・ダークナイト(2008)
・ダークナイト・ライジング(2012)

沢山あるけど、どれから見たらいいの?

ここまでかなり沢山の映画を紹介してきました。

正直全部見るのはキツイ!

多すぎてどれを見たらいいか分からない!

と思った人も多いでしょう。

そんなあなたはとりあえずこの一本を観てみてください。



ズバリ最初に見るべきは『アイアンマン』です!

『アイアンマン』はMCU最初の作品であり、現在の大成功へと導いた傑作ですので、最初はここからで間違いないでしょう。


見終わったころにはあなたはもうアメコミ映画の虜になっているかも・・・


  『アイアンマン』を無料でU-NEXTで見る

時間は無いけど興奮は味わいたい!


そんなあなたへのおすすめはコチラ!!


こちらはDCEUの最初の作品であり、ザ・アメコミヒーローのスーパーマンを描いた作品です。

この1本でも十分に楽しめますが、DCEUはまだ5本程度しか公開されておらず、時間の無い方でもコツコツ見れば今からでも十分に間に合います!

時間のある方もない方もおすすめです


『マン・オブ・スティール』を無料でU-NEXTで見る


おすすめ情報

アメコミ映画も無料で視聴可能!

映画や雑誌、漫画を楽しむなら『U-NEXT

お得なポイント

① 31日間の無料お試し期間があること
② 80,000本の作品を見放題で楽しめること
③ 無料期間に600円分のポイントが使える

新規登録すると、31日間の無料お試し期間600円分のポイントがついてきて、ポイントを利用すると最新映画も無料で視聴することが出来ます。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

僕の大好きなアメコミ作品を見るきっかけに少しでもなれたら嬉しいです。

さいごに、、、

アメコミ最高!!!!

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました