どうも。紆余曲折あって結局AppleのAir Podsが最高。
でもNot Apple信者のT丸です。
皆さん毎日イヤホン使いますよね?
僕の愛用はAppleの完全ワイヤレスイヤホン「Air Pods」です。
1年程前に購入し、決して安くは無い買い物でしたが満足度は非常に高いです。
なぜ購入に踏み切ったのかというと、スマホ付属のイヤホンは線がよく絡まってしまい、通学、通勤で毎日ほどくのは気が滅入ってしまい、相当ストレスになっていたため、奮発して購入に踏み切った次第です。
そこで今回は、完全ワイヤレスイヤホン愛用者である僕が、日常で使用しているときに感じたメリット、デメリットを紹介していきます。
皆さんがワイヤレスイヤホンを購入する助けに少しでもなると嬉しいです。
ワイヤレスイヤホンの種類
左右一体型
左右一体型イヤホンとは、その名の通り左右のイヤホンがケーブルでつながっているタイプのことです。
ケーブルには、通話用のマイクが付いていたり、音楽プレーヤーを操作するコントローラーが付いていたりするものもあります。
完全独立型
完全独立型イヤホンは、耳栓のような形をしており、ケーブルでの接続が不要です。
ワイヤレスでの接続となっており、スポーツをしているときにも使用されています。
ワイヤレスイヤホンのメリット
わずらわしさゼロ!
これは本当に皆さんに体験して欲しいです。
僕が感じる中で1番のメリットだと思います。
・ケーブルが顔につくわずらわしさからの解放。
・音を聴くために首を固定する必要もない。
・音とともに生きる。そんなフレーズがぴったりのつけ心地。
まさにこの言葉たちがピッタリと当てはまります!
自動ペアリングが便利すぎる
充電ケースから取り出すと自動で電源オン。そのまま自動でペアリング。
これが本当にストレスフリーです。
左右一体型だとペアリングをするためにボタンを押す必要があるものもありますが、完全独立型なら基本的には自動接続です。
このひと手間のカットが快適さにつながります。
非常に軽い
完全独立型だと無駄なものが全くついていないため、非常に軽いです。
付けてる感じがほとんどしないため、作業中に気が散ることもありませんし、運動中なども邪魔になりません。

ワイヤレスイヤホンのデメリット
価格が高い
やはりワイヤレスイヤホンは通常のイヤホンと比べて値段が圧倒的に高いです。
無くしたから新しいものを買う、壊れたから新しいものを買うといったことが気軽にできないため、管理には十分注意する必要があります。
無くしやすい
ワイヤレスイヤホンは従来のイヤホンと違いどこにもつながっていません。
また、大きさも相当小さくなっているため、かばんの中に雑に入れたり、部屋で外してそのままポイッとどこかにおいてしまうと、すぐに無くなります。
これは僕も何度も経験して毎回焦っています。
高価で無くしやすいワイヤレスイヤホンの管理には十分注意しましょう。
軽すぎる
軽い点はメリットにも挙げましたが、同時にデメリットでもあります。
非常に小さくて軽いため、ふと耳を触った時にポロッと落ちてしまい、どこに落としたのか分からなく、すぐに見つけることが出来ずに焦ったこともあります。
着脱するときに落とさないように注意が必要です。
こまめな充電が必要
これが最大のデメリットかもしれません。
何日かは充電しなくても利用できるほどバッテリーの持ちは良いですが、それでも長時間使用するとバッテリーはゼロになります。
僕も何度か電車の中でバッテリーがゼロなことに気づいて落ち込んだことがあります。
こまめに充電をする習慣をつけたり、モバイルバッテリーを持ち歩くと安心です。
世界が大注目!デザインが可愛すぎるイヤホン【Happy Plugs】

Happy Plugs(ハッピープラグス)は2011年にスウェーデンで誕生した
イヤホンやスマホアクセサリーのブランドです。
ファッション性の高さはファッション界や音楽界でも世界中から注目を集めており、現在、世界70か国で販売しています。
スウェーデン最大のファッション賞へのノミネート経験があり、
パッケージデザインアワードでもシルバー賞を受賞しています。
Happy Plugsは世界で初めて女性の支持を得ることができたテクノロジーブランドです。
Happy Plugsのここがおすすめ!
・ピュアさとエレガントさを残しつつ、可愛いデザインのイヤホン
・他にはない!デザインが可愛すぎるイヤホン
・デザイン性と機能性が高いイヤホン
・さりげないペアグッズにもぴったり!
・10色から選べる
・ワイヤレスモデルもご用意しております!
・お手頃価格
・最新テクノロジーとオシャレを両立!
・最新テクノロジーをファッションの必需品に!
・H&MやUrban Outfitters、ELLE、MTVとコラボの経験あり!
・国際配送料無料
・送料無料のオプションあり(配送は4-12日間)
・支払い方法はPaypalとクレジットカード使用可能
・1年間保証付き
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まだワイヤレスイヤホン、特に完全独立型を使ったことの無い人はまず一度体験してみてください。
本当に世界が変わります。
色々とメリット、デメリットはありますが、持っていて間違いなく損が無い製品ですので、是非この機会に購入してみてはいかがでしょうか。
今回は以上です。
コメント