「U-NEXT」の評判は?月額料金・無料体験・メリット&デメリットなど徹底解説!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうも。VODサービス使いすぎて通信料カツカツ。T丸です。

今回は「U-NEXTの評判は?月額料金・無料体験・メリットデメリット・解約方法など徹底解説!」というテーマについて、紹介していきます。

最近、動画配信サービス(VOD)が人気で、「Amazonプライムビデオ」や「Netflix」「Hulu」など多くのVODが利用されていますが、「U-NEXT」もこれらのVODサービスの1つです。

U-NEXT」を利用すると、 月額1990円(税抜)で15万本以上の動画や32万冊以上の電子書籍を楽しむことができます。

これは動画配信サービスの中でも最大規模の数で、「U-NEXT」1つで全てのエンタメが楽しめることが最大の魅力です。

しかし、月額料金設定が他サービスよりもやや高めに設定されているので、その点も踏まえ、実際に「U-NEXT」を利用している僕が、サービスについて徹底解説していきます。

 

この記事を読んでわかること

・「U-NEXT」とは何か

・「U-NEXT」を利用することで発生するメリット・デメリット

・「U-NEXT」の無料体験と解約方法について


無料体験期間は31日間と長めに設定されていて、非常にお得のため、まずは無料体験から試してみることをおすすめします!


\\\無料体験はコチラのボタンをクリック///

  「U-NEXT」の無料体験はコチラ

※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!

スポンサーリンク

「U-NEXT」ってどんなサービスなの?

「U-NEXT」公式

「 U-NEXT」は月額1990円(税抜)で15万本以上の動画や32万冊以上の電子書籍を楽しむことができるサービスです。

この数は同じ動画配信サービスの中でもトップクラスで、圧倒的な配信本数や漫画や雑誌も楽しめるコンテンツの豊富さを最大の特徴としています。

月額料金が1990円(税抜)と、ほかのサービスと比べると少し高く感じますが、毎月1200ポイントが無条件で付与され、見放題でない最新映画もポイントを利用して見ることが出来るなど、お得な要素もたくさんあります!

31日間の無料体験期間もあるので、まずはそこから試してみるといいかもしれません。

さらに、無料体験でも600ポイントが付与されるから最新映画1本は観れます。

お試しする価値ありです。


\\\無料体験はコチラのボタンをクリック///

  「U-NEXT」の無料体験はコチラ

※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!

スポンサーリンク

「U-NEXT」を利用するメリット

先述した通り、「U-NEXT」は月額1990円とやや高めの料金設定なのですが、その月額料金も納得できるほどのサービスを提供しているのが事実です。

メリットは以下にまとめました。

 

  1. 150,000本以上の作品が配信されている
  2. 毎月1,200円分のポイントがもらえる
  3. 新作映画も楽しめる
  4. 70誌以上の雑誌と漫画が読み放題
  5. レンタル&購入時に40%のポイント還元
  6. 映画館でもポイントが使える
  7. 4K&ドルビーアトモスにも対応
  8. 複数デバイスで同時視聴可能
  9. ダウンロードでのオフライン再生に対応
  10. 倍速再生機能がある
  11. 対応デバイスが幅広い
  12. アダルト作品まで見放題
  13. 無料期間が31日間とお得

これらのメリットを一つずつ解説していきます。

1:150,000本以上の作品が配信されている

U-NEXT」では15万本以上の映画、国内ドラマ、海外ドラマ、韓流ドラマ、アニメ、バラエティ番組などを楽しむことができ、動画配信サービスとして非常に優秀です。

この中で見放題の作品は5万本ほどで、ポイントを利用しなくても追加料金なしで見ることが出来ます。

2:毎月1,200円分のポイントがもらえる

U-NEXT」は月額は1990円と高めの設定なのですが、毎月1200ポイントが付与されます。

このポイントは有料作品をレンタルしたり、電子書籍を購入する際に使用することができ、 月額費は1,990円ですが、1,200円分のポイントがもらえることを思えば映画や雑誌・漫画の見放題分の月額費は実質790円です!

3:新作映画も楽しめる

VODサービスの弱点の1つが『新作映画のラインナップ』です。

準新作や旧作が多く、最新作はなかなか見られないことが多いです。

しかし、「U-NEXT」では新作映画を楽しむことができます

劇場公開後のDVD・BD発売と同じタイミング、もしくはもっと早く配信されるものがほとんどです。

最新作は見放題以外に別途課金が必要になりますが、毎月付与される1,200円分のポイントが使えるので、追加課金無しで新作映画を楽しむことができます!

4: 70誌以上の雑誌と漫画が読み放題

U-NEXT」では、動画の視聴以外にも、70誌以上の雑誌や漫画も読み放題で楽しむことが出来ます。

週刊誌からファッション誌、趣味に関する雑誌まで幅広く取り扱っており、端末にダウンロードして読むこともできるので、オフラインでも快適に読むことが出来ます。

また、漫画も多数取り揃えており、漫画雑誌から単行本まで幅広い作品を読むことが出来ます。

キングダムやワンピースなど、 有名な作品の最新刊まで揃っているので、毎月配布される「U-NEXT」ポイントを使って読むのがおすすめです。

5: レンタル&購入時にMAX40%のポイント還元

U-NEXT公式

U-NEXT」では「ポイントバックプログラム」というものを行っています。

これは、 毎月付与される1200ポイントを超えて映画や漫画を追加購入した場合、その金額の最大40%を決済日の32日後にポイントで還元するというものです。

沢山購入すればするほどお得になるので、最新の映画はいち早く見たい!という人や、最新の漫画は電子書籍で購入したい!という人には非常にお得なサービスになっています。

6: 映画館でもポイントが使える

U-NEXT」のポイントは新作映画や漫画だけでなく、実際の映画館でも利用することが出来ます!

対象の映画館はコチラ↓

 

イオンシネマ

・松竹マルチプレックスシアターズ

・ユナイテッド・シネマ

・109シネマズ

・KINEZO(新宿バルト9や全国のTジョイ)

ポイントを使って実際に映画館で映画が見れるのは非常にうれしいです!

7: 4K&ドルビーアトモスにも対応

U-NEXT」では4K映像の配信とドルビーアトモスにも対応しています。

現状4K動画を配信している動画見放題のVODサービスはU-NEXTかNETFLIXしかないので、4K高画質を堪能したい人は是非お試しください。

8: 複数デバイスで同時視聴可能

U-NEXT」には「ファミリーアカウント」という機能が存在します。

これは無料で子アカウントを3つまで追加できるというもので、友人や家族、恋人のデバイスで動画を視聴できるようになります。

もちろん各個人のプライバシーは守られますから、安心して利用することができます。

9: ダウンロードでのオフライン再生に対応

U-NEXT」では動画を端末にダウンロードしてのオフライン再生に対応しています。

事前にWi-Fiのある環境で見たい動画をダウンロードしておけば、外出先でも通信料を気にせずに動画を楽しむことが出来ます。

10: 倍速再生機能がある

U-NEXT」 には動画の倍速再生機能が付いています。

これは、文字の通り見たい動画を任意の倍率の速さで再生できるというもので、0.8倍1倍1.4倍1.8倍速に対応しています。

時間がないときに動画の速さを速めてみることが出来ると非常にありがたいです。

11: 対応デバイスが幅広い

U-NEXT」 は対応デバイスの数が非常に多いです。

対応デバイスは各種テレビ、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機、パソコンと、インターネットに接続できるものなら何でも「U-NEXT」を利用することが出来ます。

また、スマホやタブレット、パソコンはもちろんのこと、Fire TV StickやChrome Cast、AppleTVにも対応しているのでテレビの大きな画面で見ることが可能です。

12: アダルト作品まで見放題

U-NEXT」 では、成人向けのアダルト動画が15000本以上見放題です。

作品の更新頻度も高く、見飽きることがない点も評価できますね。

しかも高画質で再生できますので、無料で観れる画質の荒い動画を探す必要も無くなります。

また、アダルト動画は他の動画配信サービスである、Hulu、dTV、Netflix、Amazonプライム・ビデオでは見ることが出来ないので、「U-NEXT」に加入した方しかこのメリットは受けることが出来ません。

13: 無料期間が31日間とお得

U-NEXT」では31日間の無料体験を楽しむことが出来ます。

無料期間中の解約だと利用料は発生しないので、無料期間だけ試して解約してもOKです!

もちろん有料会員で楽しめる機能は全て楽しめます!


\\\無料体験はコチラのボタンをクリック///

  「U-NEXT」の無料体験はコチラ

※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!

スポンサーリンク

「U-NEXT」のデメリット

ここまでは「U-NEXT」を利用するメリットを紹介してきましたが、もちろんデメリットが存在しないわけはありません。

ここからは、僕が実際に利用してみて感じたデメリットをいくつか紹介していきます。

1:月額料金が他の動画配信サービスよりも高い

U-NEXT 」にいくらお得なメリットがあっても、月額1990円はやはり他の動画配信サービスと比べてしまうと高いです。

ポイントが毎月1200円分貰えますが、利用しなければただの宝の持ち腐れ。

最新映画を急いでみる必要は無い。」「見放題の動画が見れれば充分。」といった人には「U-NEXT」は向かないかもしれません。

2:最新作はポイントでの購入が必要

U-NEXT」で配信されている最新作は基本的には見放題ではありません。

毎月1200円分のポイントがもらえるので1,2本なら追加課金なしで見ることが出来ますが、それ以上見るとなるとポイントの追加購入が必要になってくるので注意が必要です。

3:見たい作品が配信していない場合がある

これはどの動画配信サービスにも言えることなのですが、見たい作品が必ずしも配信されているとは限りません。

配信作品は随時更新されているので、こまめにチェックして配信期限などを注意しておく必要がありそうです。

「U-NEXT」の評判

「U-NEXT」の無料体験について気を付けること

U-NEXT」では、31日間の無料体験をすることができ、非常にお得なのですが、注意すべきこともあります。

無料体験期間終了後は自動的に有料会員に移行

無料体験の期間は31日間です。

これを超すと自動的に有料会員に移行し、月額1990円がかかってしまうので、無料体験のみをしようとしている人は期間内の解約を忘れないようにしましょう。

無料体験は1回限り

これは当たり前のことなのですが、無料体験は1回限りの利用です。

もし無料体験開始1週間で解約したとしても、次に利用したいと思ったときは無料体験はできず、有料会員になるしかありません。

なので過去に無料体験をしたことのある人は、初月から月額料金が発生するので注意しましょう。

「U-NEXT」を無料体験する!

U-NEXT」を無料体験するには以下のボタンをクリックしてください。


\\\無料体験はコチラのボタンをクリック///

  「U-NEXT」の無料体験はコチラ

※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!


すると公式サイトに飛びますので、

真ん中の「まずは31日間無料体験

というところをクリックします。

すると登録情報を入力する画面が出てきますので、入力が完了したら充実の
U-NEXT」ライフがスタートです!!

おわりに

いかがでしたでしょうか。

映画もドラマもアニメも漫画も雑誌も、何でも楽しめる「U-NEXT

最高です

改めてですが、「U-NEXT」のメリットはコチラ↓

 

  1. 150,000本以上の作品が配信されている
  2. 毎月1,200円分のポイントがもらえる
  3. 新作映画も楽しめる
  4. 70誌以上の雑誌と漫画が読み放題
  5. レンタル&購入時に40%のポイント還元
  6. 映画館でもポイントが使える
  7. 4K&ドルビーアトモスにも対応
  8. 複数デバイスで同時視聴可能
  9. ダウンロードでのオフライン再生に対応
  10. 倍速再生機能がある
  11. 対応デバイスが幅広い
  12. アダルト作品まで見放題
  13. 無料期間が31日間とお得

やはり、金額に見合ったメリットがたくさんあります。

こんなにたくさんのメリットをお試し期間なら無料で受けることが出来るなんて・・・

皆さんも是非お試し期間から体験してみてはいかがでしょうか。

今回は以上です。



\\\無料体験はコチラのボタンをクリック///

  「U-NEXT」の無料体験はコチラ

※無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました