どうも。晩酌しないと1日が終わりません。T丸です。
今回は飲み会や居酒屋好きな人に絶対にお勧めしたいサービスの紹介です。
居酒屋アプリとして僕たちのお財布の強い味方になってくれるであろうサービスの「nomocca-のもっか」は、月額980円で毎日お酒が1杯無料!
世間からの評価もよく、App Storeレビューでは、驚異の4.4点/5点を記録しています。
今回はそんな今熱いサービス「nomocca-のもっか」について、紹介していきたいと思います。
\\\\アプリのDLはコチラをクリック!////
「nomocca-のもっか」はどんなアプリ?

「nomocca」は、2019年の2月に開始した居酒屋検索アプリです。
さらに、月額980円でアプリに登録されてる店のドリンクメニューが毎日1杯無料になる有料サービスもあります。
1杯だけか・・・と思ったそこのあなた!”毎日”1杯無料なので、月に最大30杯が無料になります!
ドリンク1杯が300~500円程が多いので、月に9000~15000円ということになりますね。
このサービスに登録すれば、学校や会社終わりにちょっと居酒屋に寄って、美味しいご飯とお酒をちょこっと嗜む、といったことが気軽にできちゃいます。
「nomocca」は、飲み会や居酒屋離れが進んでいる日本の飲食業界に、もっと気軽に立ち寄れるようにできたサービスです。
利益追求型のアプリではなく若者応援アプリなので、今後はますますおトクに進化する可能性のある期待値の高いアプリです!
是非980円で最大限のサービスを受けましょう!
「nomocca-のもっか」の利用方法

「nomocca」は、ios、androidの両方に対応しています。
利用手順は以下の通りです。
- アプリをダウンロード
- 会員登録
- 有料会員になる
- 行きたいお店を選ぶ
- 飲みたいドリンクを選ぶ
- チケットを店員に見せる
まずはスマホの無料のアプリをダウンロードしましょう。
その後、会員登録して月額費を支払います。
行きたいお店と無料ドリンクを選択し、あとはお店の店員さんに見せるだけ。
とっても簡単ですね。
ちなみに複数人で飲みに行きたい場合は一人ずつ有料会員になる必要があります。
\\\\アプリのDLはコチラをクリック!////
「nomocca-のもっか」のメリット・デメリット
「nomocca」のメリット

初月は無料で利用できる!
月980円で毎日一杯無料という最高のサービスのなんと!課金した最初の月だけは、その980円自体も無料なんです!
2ヶ月目からの徴収になります。なので、月額会員になると、その地点で30杯(1か月分)が無料でもらえるのと同じ意味になります。
毎日1杯お酒が無料!
最大のメリットは有料会員になると加盟店で毎日一杯無料でドリンクを飲めることです。
有料会員は月額980円なので、月に2~3回の利用で元を取ることが出来ます。
直観的で簡単な操作が可能!
アプリは非常にシンプルなデザインで、居酒屋の検索、クーポンの利用共に非常に簡単です。
アプリをストレスなく利用できるので、いつの間にか利用しなくなっていたなんてことも無さそうです。
「nomocca-のもっか」のデメリット

加盟店が少ない
まだサービスが始まって間もないので仕方がない部分はありますが、まだまだ加盟店は少ないです。
東京、大阪、名古屋などの都市部にしか加盟店はなく、仕事場や住まいがこの地域ならnomocca(のもっか)のメリットを最大限利用できると思います。
チャージ料などは変わらず発生する。
1日1杯のお酒は無料ですが、その他の料金は払わなければなりません。
ですが、お得になることは間違いないので自分のお財布と相談しながら利用すると、最大限のメリットを活用できると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「nomocca-のもっか」の特徴をもう一度まとめるとこんな感じです。
・月額980円で1日1杯お酒が無料!
・初月は無料で利用できる!
・加盟店はまだまだ少ない印象
まだまだ発展途上なサービスな印象が大きいですが、これからどんどんと加盟店が増えてきて、知名度も上がってくればかなり使いやすくお得なサービスになると思います。
今の所、東京、大阪、名古屋なら多くの加盟店があるので都市部の方はお試しで登録してみるのもいいかもしれません。
お酒大好きな人ならまずお勧めできるサービスです。
\\\\アプリのDLはコチラをクリック!////