どうも。一番好きなキャラクターは星のカービィ。T丸です。
※「FANDAYS」は2020年2月23日に「Tファン」にリニューアルしました。
今回は、有名キャラクターのオリジナルTカードやグッズを多数取り揃えている通販サイト「FANDAYS」について紹介していきます。
皆さん好きなキャラクターの実用的なグッズが欲しいと思ったことはありませんか?

フィギュアやぬいぐるみもいいけれど、やっぱり愛着の沸く普段持ち歩くグッズが欲しい…
けどあんまりお店では売っていない・・・
こういった要望に完全に応えてくれるのが「FANDAYS」なんです!
そこで今回は
・実用的なキャラクターグッズが欲しい!
・キャラクターデザインのオリジナルTカードが欲しい!
こうした方々に向けて、キャラクターグッズショップ「FANDAYS」を徹底解説します。
そもそも「FANDAYS」とは?
「FANDAYS」とは、各種キャラクターのオリジナルグッズを販売している通販サイトです。
取り扱っているキャラクターや商品は非常に幅広く、Tカード(キャラクターデザイン)他、メーカーコラボによるオリジナルグッズ・ファンサイト限定商品など多数商品をラインナップしています。
詳しくはコチラのサイトから商品が見れますので是非確認してみてください。
→「FANDAYS」
「FANDAYS」の素晴らしい点
「FANDAYS」の素晴らしい点を大きく3つ挙げます。
①取り扱っているキャラクター数がハンパない!
「FANDAYS」で取り扱っているキャラクターの数は他のサイトには無いほど非常に多いです。
「FANDAYS」とコラボしている作品、アーティストの種類は約80種類で、そのコラボ商品数は800種類にも上ります。
有名どころをいくつか挙げると、
・弱虫ペダル
・新世紀エヴァンゲリオン
・ソードアートオンライン
・星のカービィ
・ONE PIECE
・ルパン三世
・SEKAI NO OWARI
・LUNA SEA
・THE ORAL CIGARETTES
など、超有名な作品、アーティストばかりです。
その他コラボ、販売している商品を確認したい人はコチラから公式サイトへ飛べます。
→「FANDAYS」
②実用的なグッズが多く発売されている
「FANDAYS」で発売されているキャラクターグッズは単なるコラボグッズではなく、一風変わった実用的な商品が多いです。
例を挙げると、後述するTカードをはじめ、
・カードケース
・やかん
・歩数計
・ブックスタンド
・メモ
・食器
・体重計
・時計
・傘
など、非常に実用的でつい欲しくなってしまうような商品が多数取り揃えられています。
上記に挙げたものは一部で、他にも様々な商品が発売されているので、まずは1度、どんな商品があるか見てみてください。
購入しないつもりでも、見ているだけで楽しくてつい買ってしまうかも、、、
公式サイトはコチラから
→「FANDAYS」
好きなアニメキャラ、アーティストのオリジナルTカードが購入できる!
「FANDAYS」の一番の特徴は各種作品とコラボしたオリジナルTカードを販売している点です。
通常Tカードは、こんなのとか・・・

TSUTAYAが独自にコラボして発行されるこんなのとか・・・

これらが皆さんに馴染みのあるTカードだと思います。

通常のTカードならいつでも手に入るけど、コラボした限定Tカードはなかなか手に入らない・・・

ましてや好きな作品、アーティストとコラボすることなんか滅多にない・・・
そこでおすすめするのが「FANDAYS」です!
「FANDAYS」では各種作品、アーティストとコラボしたTカードが常時約150種類以上も販売されており、そのどれもが非常に素晴らしいデザインとなっています。
価格も税込み550円とTSUTAYAでTカードを発行してもらうのと変わらず、カードケースとのセット販売も行われているため、コラボ作品、アーティストのファンにとってはたまらないものになっているでしょう。
多くの人が持っているTカードで、周りと”差”つけてみませんか?
あなたにぴったりのTカードはコチラから探すことが出来るので、ぜひチェック!
→「FANDAYS」
FANDAYSのSNS上の口コミ、評判
「FANDAYS」を利用したユーザーの口コミや評判はどのようなものがあるのでしょうか。
軽く調べてみましたので、いくつかご紹介します。
やはりTカードについての話題が多いですね。
人気の商品だと、発売後すぐ購入できなくなってしまう場合もあるようなので、欲しいものを確実に購入するためにはしっかりと情報収集することが大切でしょう。