どうも。自称映画マニアのT丸です。
今回は、国内唯一のインディーズ映画見放題配信サービス『DOKUSO映画館』について徹底解説していきます。
AmazonプライムビデオやNetflixでは見れない隠れた名作映画の数々が見放題、マニアにとっては最強のサービスかもしれません
\31日間無料体験はコチラ/
『DOKUSO(ドクソー)映画館』とは
全国にはインディーズ映画を中心に上映しているミニシアターが多く存在しています。
しかし、多くのミニシアターは経営に余裕がなく、閉館してしまう劇場が多く存在しているのが現状です。
そんな中、ミニシアターに行かなくても日本中どこでもネット上でインディーズ映画が見れるサービス、それが『DOKUSO映画館』になります。
『DOKUSO(ドクソー)映画館』の特徴は?
・料金について
料金プランは非常にシンプルで以下の2種類です。
プラン | 料金 | 視聴可能作品数 |
ゴールドメンバー | 月額980円 | 全ての作品 |
無料メンバー | 月額0円 | 毎月ランキング総合1位の作品のみ |
ゴールドメンバーはサイト内全ての作品、無料メンバーも毎月投票によって決められる映画ランキングの総合1位の作品を視聴することが出来ます。
・投票&ランキング機能
ゴールドメンバーになると毎月3作品までおすすめしたい映画に投票することができ、その票数によって映画ランキングは決定されます。
他の映画視聴サービスには無い新しい取り組みですね。
・スタッフオリジナルの映画紹介POP&コラム
『DOKUSO映画館』ではすべての作品にスタッフオリジナルのPOPがついており、作品に対する愛情がとても感じられます。
また、作品コラムも多く存在しており、映画のプチ情報や豆知識などを知ることが出来ます。
『DOKUSO(ドクソー)映画館』の注意するべきポイント
・視聴可能作品はインディーズ作品のみ
『DOKUSO映画館』で公開されている作品はインディーズ作品のみになっているので、有名な作品が見たい人には向いていません。
・視聴可能作品数が少ない
『DOKUSO映画館』はまだサービス開始間もないため、視聴可能作品巣が少ないです。
現在約150作品が見放題ですが今後は1000作品まで拡大する予定とのことなので、期待したいサービスです。
・作品のダウンロードができない
『DOKUSO映画館』ではストリーミング再生のみ対応しており、作品をダウンロードすることはできません。
外出時に視聴したいという人は通信料など注意が必要です。
『DOKUSO(ドクソー)映画館』に加入するメリット
・大手配信サイトでは見ることが出来ない隠れた名作を見つけることが出来る
インディーズ映画を多数視聴できる最大のメリットがコチラになると思います。
大手映画配信サービスや映画館では見ることのできない隠れた名作を発見できるサービスは『DOKUSO映画館』だけ!
映画マニアにとってはたまりません。
・無料メンバーでも毎月1作品が視聴できる
『DOKUSO映画館』はインディーズ映画にまだ馴染みがない人にとっても優しいサービスになっています。
毎月ユーザーの投票によって決定したランキング1位の作品は無料メンバーでも視聴することが出来るので、まずは無料メンバーから始めてみてもっとインディーズ映画が見てみたい!と思ったらゴールドメンバーになるのも良いかもしれません。
なお、ゴールドメンバーも最初の31日間は無料でサービスを利用することが出来るので、初めから多くの作品を見たい!という人にも優しいサービスになっています。
\『DOKUSO映画館』メンバー登録はコチラから/
『DOKUSO映画館』世間の評価は?
まとめ
『DOKUSO映画館』は月額980円でインディーズ映画が見放題のサービスです。
インディーズ映画に興味がある人には今一番おすすめできるサービスになっているので、まずは無料体験から始めてみてはいかがでしょうか。
\登録はコチラから/